日常を記事にしたブログ

日常で使う便利商品やランニング、旅行、キャンプ用品など色々紹介します

キャンプ用ストーブ(フジカハイペット)と周辺アイテムのご紹介

去年の7月に、キャンプ用ストーブ(フジカハイペット)を

注文していたのですが

play7masa.hatenablog.com

 

先日、ついに届きましたので

こちらのストーブを紹介させていただければと思います。

 

ストーブ(フジカハイペット)の紹介

去年7月に注文して約1年4か月・・・

突然、代引き商品で送られてきました~

こちらです

f:id:play7masa:20211024164735j:plain

フジカハイペット、やっと届きましたよ~

コンパクトで軽量、扱いやすそうです。

f:id:play7masa:20211024165303j:plain

反射板付きモデルを購入しました

点火方法は非常に簡単で、火力調整用ダイヤルを回して

ライターなどで点火するだけです。

f:id:play7masa:20211024165201j:plain

自動消火装置のスイッチを上げてダイヤルを回します

f:id:play7masa:20211024170028j:plain

芯に直接、ライターなどで火をつけます

f:id:play7masa:20211024170207j:plain

無事着火しました、簡単ですね

 

周辺アイテム(ダイソー購入品)の紹介

ストーブの燃料は灯油なので、灯油を保管・給油するために

色々購入しましたので、そちらを紹介させていただければと思います。

f:id:play7masa:20211024170645j:plain

ダイソーで揃えました

とりあえず、近くの100均(ダイソー)で灯油関係の商品を買ってきました

100均ってなんでも売っているんですね~

 

今回購入したのは、灯油を入れるポンプと給油グローブ

灯油缶の液漏れ吸収シートと灯油を拭き取るシートの4点を購入しました。

 

フジカハイペットの給油口は2センチ程度で狭いのですが

ダイソーの給油ポンプはホース口が細いので、ちょうど良い感じですね~

f:id:play7masa:20211024171225j:plain

ジャストサイズですね~

 

周辺アイテム(灯油持ち運び用品)の紹介

家にある灯油缶は一般的に売られている灯油缶ですので

灯油を持ち運ぶために、別途オシャレな灯油缶も購入しました。

 

 

 

f:id:play7masa:20211024171719j:plain

灯油缶とホースも用意しました

こちらの灯油缶とオイルジョウゴのホースがジャストフィットするということで

セットで購入しました。

f:id:play7masa:20211024172447j:plain

灯油缶とホースのサイズがちょうどいいので・・・

f:id:play7masa:20211024172551j:plain

このように繋ぐことが出来ます

ホースの口のサイズもストーブの給油口サイズとほぼ同じなので

直接給油することが出来ますよ~

 

周辺アイテム(天板用ゴトク)の紹介

さらに、ストーブ上部でものを温めるための五徳も購入しました

 

f:id:play7masa:20211024173139j:plain

七輪用ゴトクです

フジカハイペットの天板サイズに丁度良いサイズとなっております。

f:id:play7masa:20211024173401j:plain

ちょうど良いサイズですね~

 

周辺アイテム(持ち運び用ケース)の紹介

もともとフジカハイペットには持ち運び用ケースが付属しておりませんので

別途用意する必要があります。

ストーブ用ケースは色々なものが発売されておりますが

価格がリーズナブルでデザインがシンプルという条件で探して

こちらを購入いたしました。

 

本来はゴミ箱として使うものですが、ストーブのサイズにピッタリでしたので

こちらを購入しました。

f:id:play7masa:20211024175910j:plain

本来はゴミ箱ですが・・・

f:id:play7masa:20211024180007j:plain

この中ににストーブが・・・

f:id:play7masa:20211024180058j:plain

ゴトクごとピッタリ収まりますよ~

f:id:play7masa:20211024180304j:plain

ちなみに、使わないときはコンパクトに出来ます

 

周辺アイテム(一酸化炭素チェッカー)の紹介

最後になりますが、テント内でストーブを使用する場合

自己責任となりますが、しっかり換気をすることはもちろん

万が一の為に一酸化炭素チェッカーにて常時監視しておくことが肝心です

私が購入したのはこちらになります。

 

こちらの一酸化炭素チェッカーは網目の袋が付属しておりますので

この袋に入れたまま、テント内上部に吊り下げられるので

こちらを選びました。

万が一の機械の故障等のこともあるので

複数台保有していた方がさらに安心ですね。

 

 

以上、キャンプ用ストーブ・フジカハイペットと周辺アイテムのご紹介でした。

これからの時期、ストーブがあれば快適にキャンプできますよね~

使用感などは、次回のキャンプブログで

ご紹介できればと思っております。

 

参考になれば幸いです

ではまた次回~

twitter masa (@play7masa) | Twitter

instagram https://www.instagram.com/play7masa/