日常を記事にしたブログ

日常で使う便利商品やランニング、旅行、キャンプ用品など色々紹介します

千葉県、昭和の森フォレストビレッジでデイキャンプをしてきましたよ~

今回は、久しぶりにファミリーデイキャンプを楽しんできましたので

紹介させていただければと思います。

 

今回お邪魔したキャンプ場は

千葉県にあります、昭和の森フォレストビレッジです。

forestvillage.jp

 

f:id:play7masa:20210828203528j:plain

千葉県、昭和の森フォレストビレッジにやってきました~

初めてお邪魔したキャンプ場ですので

簡単にキャンプ場の紹介もできればと思っております。

 

 

デイキャンプの様子

今回は、泊りではなく日帰りのデイキャンプを楽しんできました~

f:id:play7masa:20210828205722p:plain

デイキャンプサイトは森に囲まれた芝生サイトです

デイキャンプのサイトは、フットサルコートに隣接しており

小中学生が一生懸命フットサルを練習している隣に

今回、タープを設営いたしました~

f:id:play7masa:20210828204139j:plain

フットサルコートに隣に設営しました~

デイキャンプサイトは車では入れませんので

近くの駐車場に車を止めて、サイトに運ぶ必要があります。

 

今日は最高気温が34度ということで、めっちゃ暑いですね~

飲み物たくさん持っていきましたけど、ほとんど飲み干してしまいました~

家で使用している扇風機も持ち込んで、暑さ対策万全で臨みましたよ~

f:id:play7masa:20210828204532j:plain

今回は焚火台は使用せずにガスコンロで調理しました

さすがに焚火をする気分ではなかったので、イワタニのタフまるで

今回は調理しました。

やはりガスでの調理は、火力調整や片付けなどが簡単なので

夏キャンプでは特に便利ですね~

 

キャンプ場全体

今回は芝生デイキャンプサイトに設営したのですが

こちらのキャンプ場は他にも宿泊フリーサイトとオートキャンプサイト

あります。

散歩がてら見てきましたのでこちらも紹介させていただければと思います。

f:id:play7masa:20210828205327g:plain

 昭和の森フォレストビレッジ公式サイトより引用

 

宿泊フリーキャンプサイト

芝生デイキャンプサイトの隣に位置しているのが

宿泊用のフリーサイトとなっております。

木々に囲まれており、日影が多く水場やトイレも近いので

とても過ごしやすそうでしたね~

f:id:play7masa:20210828211503j:plain

木々に囲まれており、とても涼しいですね~

オートキャンプサイト

宿泊フリーキャンプサイトから駐車場を隔てて

オートキャンプサイトとなっております。

当然区画サイトとなっており、大小様々な区画があるようなので

ソロキャンプからファミリーキャンプまで楽しめますね〜

f:id:play7masa:20210828212205j:plain

区画サイトは広々としています~

フォレストロッジ(総合受付)

f:id:play7masa:20210828212548j:plain

フォレストロッジ(総合受付)

こちらが、このキャンプ場の総合受付となるフォレストロッジです。

チェックインや売店や薪の購入もこちらでできます。

今回、使用しませんでしたが、トイレはもちろん

シャワー室や浴室も完備しているそうなので

宿泊キャンプの時はお風呂やシャワーでさっぱりすることが出来るようです。

個人的にはお風呂があるキャンプ場って魅力的ですよね~

 

以上、昭和の森フォレストビレッジの紹介でした。

今回は日帰りのデイキャンプでしたが、次回はぜひ

宿泊で使用してみたい魅力的なキャンプ場だと思いました。

その際はまたレビューさせていただければと思います。

 

参考になれば幸いです

ではまた次回~

twitter masa (@play7masa) | Twitter

instagram https://www.instagram.com/play7masa/

 

HARIO(ハリオ)電動ハンディーコーヒーグラインダー(Smart G Elctric Handy Coffee Grinder)のご紹介

今回は、電動コーヒーミルのご紹介をさせていただければと思います。

以前、水出しコーヒー作成器具を紹介させていただいたのですが

 

play7masa.hatenablog.com

 

水出しコーヒー作成のため、手動ミルで都度コーヒー豆を挽いていたのですが

ほぼ毎日使うので、さすがにコーヒー豆を挽くのが大変~腕がパンパン

ということで楽できないか・・・と電動ミルを調べて

こちらを購入いたしましたので

レビューさせていただければと思います。

 

今回購入した商品はこちら

 

 

電動のコーヒーミルです!!

今までは、手動のコーヒーミル 

こちらを使用して、コーヒー豆を挽いたいたのですが

手動でコーヒーを挽くのは楽しいのですが、毎回となるとチョット・・・

ということで電動ミルを購入いたしました~

 

では、早速開封しましょう~

f:id:play7masa:20210807204952j:plain

届きましたよ~

f:id:play7masa:20210807205223j:plain

開封の儀。

一つ一つ見ていきましょう

f:id:play7masa:20210807205320j:plain

これらが入っていました

f:id:play7masa:20210807205355j:plain

電動ミルのモーター部分です、

充電式の電動モーターになっております。

このモーターを、後ほど紹介しますコーヒーミルの本体部分に接続することで

電動でコーヒー豆を挽くことが出来ます。

満充電にて20gのコーヒー豆を約25回挽く(1回60秒として)ことが出来るそうです。

通常に使用する分には十分ですよね~

f:id:play7masa:20210807210641j:plain

ボタンを押すと駆動します~

f:id:play7masa:20210807211907p:plain

上部に充電用USBコネクタが付いております



 

続いて、本体のコーヒーミルです

f:id:play7masa:20210807210051j:plain

本体のコーヒーミルです

こちらが、実際にコーヒー豆を挽くコーヒーミル部分になります。

分解すると、ダイヤル式の臼がついており

こちらの調整で、コーヒー豆の挽き具合を調整することが出来ます

ダイヤルで調整するのですが、今回は一番閉めた状態から

回すとカチカチという音がするので

10回カチカチという音がした状態で、試してみたいと思います~

f:id:play7masa:20210807211045j:plain

ネジ式のダイヤルでコーヒー豆の挽き具合を調節します

f:id:play7masa:20210807210934j:plain

ちなみに、手動ミルとしても機能しますよ~

 


ちなみに、モーターとコーヒーミルを合体させるとこんな感じになります

f:id:play7masa:20210807211451j:plain

なかなかスタイリッシュですよね~

では、実際にコーヒー豆を挽いてみましょう~

 

f:id:play7masa:20210807212753j:plain

コーヒー豆を用意しました。

f:id:play7masa:20210807212930j:plain

とりあえず一人分のコーヒー豆をセットしてみます

f:id:play7masa:20210807213024j:plain

コーヒー豆、セット完了!

f:id:play7masa:20210807213110j:plain

コーヒーミルの上部に、モーターを接続してボタンオン!!

f:id:play7masa:20210807213233j:plain

いとも簡単にコーヒー豆が挽き終わりました~

 

・・・ということで、いままで手動でグリグリ回して挽いていたコーヒー豆が

ボタン一つで苦労なく簡単に挽くことが出来ました。

いや~、簡単ですねぇ~

 

特に難しい操作などはなく、誰でも簡単にコーヒー豆を挽くことが出来るので

いつでも手軽においしいコーヒーを頂くことが出来ますよね~

充電式なので、外出時やキャンプなどでも活躍しそうです。

 

ちなみに、コーヒーを挽く臼の部品等は分解できて

掃除もしやすいので、衛生的ですね~

 

なんか、コーヒー豆を挽くのがちょっと面倒だなぁ、と考えている方が

いらっしゃいましたら、ぜひ検討されてはいかがでしょうか?

とても手軽にコーヒー豆を挽くことが出来ますよ~

もう手動には戻れないかも!?

 

以上、電動コーヒーミルのご紹介でした~

参考になれば幸いです

ではまた次回~

twitter masa (@play7masa) | Twitter

instagram https://www.instagram.com/play7masa/

フォンテーヌの森キャンプ場でソロキャンプしてきました~&アルミポール・トートバッグ・ネックファンのご紹介

梅雨も明けたということで久しぶりにソロキャンプに行ってきました!

今回は当ブログでも何度となく紹介させていただいております

茨城県・フォンテーヌの森キャンプ場にお邪魔いたしました。

 

 

設営してみました~

真夏のソロキャンプは初体験です、なるべく涼しく過ごしたいですね~

ということで、早速設営してみました。

f:id:play7masa:20210725092452j:plain

設営完了しました~

今回のサイトは、小川沿いの一番端っこのサイトでしたので

隣のサイト側をタープにて目隠しをして、反対側をポールで跳ね上げる

スタイルとしました。

テントはニーモのオーロラストームのインナーテントのみで

四方をメッシュにして風通しを良くしております。

ちなみに椅子に座って見る景観はこんな感じです。

f:id:play7masa:20210725093612j:plain

凄い開放感!

 

アルミポール&トートバッグ&ネックファンのご紹介

今回、ソロキャンプに行くにあたり購入・使用して良かったキャンプ用品を

ご紹介させていただければと思います。

まずはRibitekのアルミポール 

 

今までの持っているタープは細かい高さ調整が出来なかったのですが

こちらのポールは5cm間隔で簡単に調整が出来るので、今回の設営でも

微調整が簡単に出来ました。

さらに直径33mmということでメインポールとしての強度を

備えておりますので、今回タトンカタープ1TC(4.45m×4.25m)を設営しましたが

ぐらつくこともなくしっかり張ることが出来ました。

お値段もリーズナブルなのでおすすめですよ~

 

続きましては一期一会のトートバッグ

 

いつもは持ち物をキャンパー御用達の無印良品のコンテナボックスに

詰め込んでいたのですが、ソロキャンプのくせに持ち物が多くなってまいりまして・・・

ということで、ハードケースではなくソフトケースで収納ボックスを探していたところ

こちらを見つけて、早速今回のキャンプで導入いたしました。

生地がしっかりしており、簡単には破けそうにないのと

色合いが渋いですよね~

使い勝手ですが、上部のファスナーを開けて中に放り込むだけの

シンプルデザインで中に仕切りなどは一切ありませんし

中敷きなどもないので

中に物が入っていない状態だとフニャフニャしてしまします。

使う人の用途にもよると思いますが、私はただただ放り込んで使うし

使わないときは折りたたんで収納してしまうので、そういった方には

ちょうど良いのではないかと思います。

さらに、お値段もリーズナブルですよ~

 

最後にjoyhouseの首掛け扇風機

 

ネックファンです、首に掛ける扇風機ですね。

今回のキャンプは夏キャンプということで、猛暑が予想されますので

もしものために購入しましたが、大活躍でした~

今回の設営時の気温が30度を超えており、少し動くだけでも

汗が滴り落ちてくるような状況でしたが、これを使っていると

首元から顔に向かって風が送られてくるので

顔からの汗が軽減されました~

夏キャンプは扇風機があるのとないのとでは全然違いますね!

首に掛けるタイプの扇風機であれば

動いていても顔には常に風が当たってくるので

設営・撤収時には大変ありがたかったです。

価格もタイムセール期間ということもあり

リーズナブルに購入することが出来ました

夏キャンプには必須ですね~

 

以上、最近ポチッたキャンプ用品のご紹介でした~

今回のキャンプでも大活躍でしたよ〜

 

お昼は冷やしうどんでさっぱりと

設営開始時は気温30度という猛暑でして、夏キャンプの洗礼を受けております。

f:id:play7masa:20210725110812j:plain

急いで水分補給しました~

汗だくで設営したので、昼ご飯はさっぱり行きたいところですよね~

ということで冷やしうどんを作ってみました。

f:id:play7masa:20210725103533j:plain

冷やしうどんですよ~

作ったといっても、シマダヤさんより流水麺という便利なものが売っておりますので

流水麺のうどんを水でほぐして出来上がり、というシンプルなものでございます。

暑い日はこういうさっぱり涼しげな食べ物が一番うまいですよね~

2人前をペロリと頂いてしましました~

※この為だけに100均でうどんの盛り皿を購入してきましたとさ~

 

夕食はガッツリ豚トロネギ塩炒め&焼肉で

しばらく設営の疲れを癒しながら、自然をゆっくり満喫しながら

焚き火を始めましょう~

夏で暑いのですが、だけれども焚き火はやっちゃいますよね~

f:id:play7masa:20210725104319j:plain

暑いのに焚き火はやりますよ~

 

では、まずはお酒のつまみとして豚トロネギ塩炒めを作っていきましょう~

f:id:play7masa:20210725104604j:plain

豚トロを焼いていきます

f:id:play7masa:20210725104652j:plain

ドバっとネギを投入~

f:id:play7masa:20210725104747j:plain

調味料を加えて完成です~

豚トロを焼いて、大量のネギを投入して

塩コショウとニンニクとごま油で味付けして完成です。

簡単ですが、パンチの聞いた味でビールが進みますよ~

 

だいぶお酒が進んできましたが、最後に焚き火の熾火と炭を利用して

焼肉を焼いていきます

f:id:play7masa:20210725105553j:plain

1人焼肉パーティーです~

サンチュで巻いて食べることで、野菜を取ったつもりになっております・・・

気兼ねなく好きなだけ肉を焼いて食べられるのは

一人焼肉の醍醐味ですよね~

 

翌朝のモーニングコーヒー、朝食は冷やし梅茶漬け&漬物で

昨夜はまさかのゲリラ雨に見舞われまして、あまり写真が取れなかったのですが

今朝は良い天気となっております。

とりあえずコーヒーを飲みましょう~

今回は自宅で作った水出しコーヒーを持参しましたので、それを飲みたいと思います。

水出しコーヒー作成については、過去ブログにて紹介しております

play7masa.hatenablog.com

f:id:play7masa:20210725110700j:plain

サイコーな朝を迎えております


さて、夏キャンプなので朝ごはんも涼しげにしたいですよね~

ということで、永谷園さんのだし茶漬け(梅)でさっぱり行きたいと思います。

f:id:play7masa:20210725111525j:plain

冷やし梅茶漬け&漬物です~

これなら、暑い夏の朝でも、飲みすぎた朝でも、食欲の無い朝でも

すいすい食べれてしまいますよ~

 

撤収、感想

あとは、まったりしながらタープを乾燥させて、撤収しましょう~

f:id:play7masa:20210725111903j:plain

撤収作業完了しました~

非常に開放感のあるサイトで、気持ちの良いキャンプが出来ました~

夏は暑いのと虫が多いのがネックですけど、やり方次第で

十分楽しめると思いました~

今度はファミキャンに行きたいですね~

 

以上、フォンテーヌの森キャンプ場でソロキャンしてきました、でした~

 

参考になれば幸いです。

ではまた次回~

twitter masa (@play7masa) | Twitter

instagram https://www.instagram.com/play7masa/

  

カメラレンズ(SIGMA)シグマ 16mmF1.4の紹介

今回、初めて一眼カメラのレンズを購入したので

紹介させていただければと思います。

以前、レビューさせていただいたカメラ

play7masa.hatenablog.com

 

今でも、現役で使用しているのですが

もともと付いてきたレンズでも写真をきれいに撮れるのですが

ボケ感などがちょっと足りないかな~などと

初心者のくせに生意気なことを考えるようになり

ついに単焦点のレンズをポチッてしまいましたので

紹介させていただければと思います。

ちなみに、私はカメラ初心者なので、詳しいことは分からないのですが

キットレンズで撮影した写真と比較しながらご紹介できればと思っております。

 

今回購入したレンズはこちらです。

 

 

私の使用しているソニーαシリーズ用(Eマウント)の単焦点レンズとなります。

16mmということで、35mm換算(フルサイズ)で24mmとなり

広角画角でF1.4(F値とはレンズの明るさ)という明るいレンズとなっております。

 

カメラのレンズって結構いいお値段するのですが

こちらのレンズは比較的安価となっており

私のような初心者が初めてレンズを購入するには

それほど抵抗なく購入できるレンズではないかと思います。

 

α5100に付いてきたキットレンズ(16mm~50mm F3.5~5.6)と比較すると

画角は16mmで同じですがレンズの明るさを示すF値が3.5→1.4となり

かなり明るいレンズという事が分かりますね。

 

明るいと何が起こるかといいますと、難しいことは置いといて

単純に言うと背景がボケやすくなります。

さらに、明るいレンズ=光を取り込む量が多い、ということになりますので

夜景や星空など、暗い場所での撮影に有利になる利点があります。

 

ということでまずはレンズの外観を紹介させていただきます。

f:id:play7masa:20210707202736j:plain

外箱はこのようなシンプルデザインとなっております

f:id:play7masa:20210707202836j:plain

ズッシリとして意外と大きいかな

f:id:play7masa:20210707202937j:plain

重厚な質感でかっこいい~


では、百聞は一見に如かず、ということで

早速キットレンズと今回購入したシグマのレンズを

α5100に取り付けて取り比べしてみましたので

違いをご覧いただければと思います。

f:id:play7masa:20210707203340j:plain

キットレンズ F3.5 SS1/60 16mm ISO640

f:id:play7masa:20210707203502j:plain

シグマレンズ F1.4 SS1/60 16mm ISO100

f:id:play7masa:20210707203913j:plain

キットレンズ F/3.5 SS1/60 16mm ISO640

f:id:play7masa:20210707204049j:plain

シグマレンズ F/1.4 SS1/60 16mm ISO100

f:id:play7masa:20210707204444j:plain

キットレンズ F3.5 SS1/60 16mm ISO500

f:id:play7masa:20210707204550j:plain

シグマレンズ F/1.4 SS1/80 16mm ISO100

どうでしょうか?

背景のボケ感が少し増しているのが分かりますでしょうか?

電子的に光を増幅させるISO数値も

自動設定にしているのですが

キットレンズだと500~640ですが

シグマレンズだとすべて100となっており

いかにレンズが明るい=光を取り込んでいるのかが分かると思います。

 

今後は外で風景写真や物撮り

星空撮影などに使っていきたいと考えておりますので

良い写真が撮れましたらインスタグラムなどで紹介できればと考えております。

 

以上、一眼カメラのレンズ

(シグマ 16mm F1.4)のレンズを

紹介させていただきました。

 

参考になれば幸いです

ではまた次回~

twitter masa (@play7masa) | Twitter

instagram https://www.instagram.com/play7masa/

 

HARIO(ハリオ) フィルターインコーヒーボトル、STANLEY(スタンレー)クラシック真空グロウラーのご紹介

梅雨空の中、皆様いかがお過ごしでしょうか。

梅雨が明けると、いよいよ夏本番となるわけですが

これから夏に向けて便利じゃないかな~と思われる商品を購入いたしましたので

ご紹介させていただければと思います。

 

 

HARIO(ハリオ) フィルターインコーヒーボトル

 

 最近、コーヒーをよく飲むようになったのですが

冬はホットコーヒーがおいしいですが、夏はアイスコーヒーでしょ~

ということで、いつもはグラスに氷をいっぱい入れて、ホットコーヒーを注いで

飲んでいたのですが、水出しコーヒーが手軽に作れるコーヒーボトルが

売っていたので、思わずポチってしまいました。

f:id:play7masa:20210705174852j:plain

中にフィルターが入っているボトルです

f:id:play7masa:20210705175423j:plain

パーツを分解するとこのようになります

では、水出しコーヒーの作成手順をご紹介させていただきます。

まずは、コーヒー豆を用意します。

f:id:play7masa:20210705175101j:plain

今回は、カルディのアイスブレンドを使いました

とりあえず、コーヒー豆を挽きます(55g コーヒー約5杯分)

f:id:play7masa:20210705175514j:plain

ひたすら手動でコーヒーを挽きますよ~

f:id:play7masa:20210705175623j:plain

挽いたコーヒーをフィルターに入れます

f:id:play7masa:20210705175728j:plain

フィルターに55gのコーヒー粉を入れました

コーヒー粉をフィルターに入れたら、本体を組み立てていきます。

f:id:play7masa:20210705175917j:plain

フィルター上部に蓋を取り付けます

f:id:play7masa:20210705180007j:plain

フィルターにシリコーン製の注ぎ口を取り付けて・・・

f:id:play7masa:20210705180121j:plain

ガラス瓶に被せて、完成です~

コーヒーボトルの組み立てが終わりましたら、水を入れていきます。

f:id:play7masa:20210705180344j:plain

ゆっくり注ぎ口より水を注いでいきます

f:id:play7masa:20210705180459j:plain

四角マークのところまで水を注いで完了

f:id:play7masa:20210705180628j:plain

注ぎ口に栓をします

f:id:play7masa:20210705180726j:plain

完成です~

あとは、軽く左右に振って馴染ませたのち

冷蔵庫に入れて。約8時間待てば出来上がりとなります。

簡単ですねぇ~

 

8時間後・・・

f:id:play7masa:20210705180933j:plain

おいしそうでしょ~

水出しコーヒーですが、すごく飲みやすい印象ですね。

苦みや渋みが強くないので、ゴクゴク飲めそうです。

夏にぴったりですね~

コーヒーにアイスクリームなんか入れたら、子供たちも喜びそうです。

非常に手軽に水出しコーヒーを自宅で作れるので

興味がある方はぜひチャレンジしてみてくださいね~

 

STANLEY(スタンレー) クラシック真空グロウラー

次に紹介するのは、夏にキャンプやバーベキューで氷を保管するのに

ちょうど良いかな~と思った商品です。

 

本来は、ビールなどの炭酸飲料を持ち帰りするために使用するものだそうですが

内部がステンレス真空二層構造となっており、保温効果が抜群なんです~

 

ということで、氷の持ち出しにもピッタリということで購入いたしました。

f:id:play7masa:20210705181929j:plain

カッコイイですね~

f:id:play7masa:20210705182010j:plain

内部はステンレス真空二層構造となっております

内部ですが、さすが1.9ℓサイズということもあり

結構大きいので、売ってる氷1袋ぐらいは入るかなぁ、というサイズ感でした。

 

これから夏本番となってきますので、これに氷いっぱい詰め込んで

涼しいキャンプを楽しみたいと思います。

保冷性能等は今後、使ってみてレビューしたいと思っております。

 

以上、夏に向けて便利そうな商品2点を購入、紹介させていただきました

 

参考になれば幸いです。

ではまた次回~

twitter masa (@play7masa) | Twitter

instagram https://www.instagram.com/play7masa/

 

ベルクロート三日月ランタンハンガー、ベアボーンズレイルロードランタン、ビーコンライトのご紹介

6月も後半に入りまして、ジメジメとした梅雨時期となっております。

さらにコロナの影響もあり、気軽にキャンプに行けない環境の中

日々、キャンプグッズを物色する日々が続いております。

 

そんな中、父の日プレゼントで子供たちがまさかのベルクロートの

イケメンランタンハンガーをプレゼントしてくれましたー!!

ということで、こちらのベルクロート、三日月ランタンハンガーを

紹介させていただければと思います~

 

 

ベルクロート、三日月ランタンハンガー

早速、三日月ランタンハンガーを紹介させていただきたいと思います。

belkroot.com

設営は簡単で、土台を地面に打ち込んで

弓形のハンガー(この曲線がカッコイイ!!)と小さいハンガーを接続すれば完成です。

とりあえず、自宅で設営してみました~

f:id:play7masa:20210629185045j:plain

パーツはこのようになっております

f:id:play7masa:20210629185248j:plain

自宅で設営してみました~

f:id:play7masa:20210629175833j:plain

ランタンフックがおしゃれ~

f:id:play7masa:20210629180054j:plain

ブランド名の真鍮がかっこいい!

いや~、うちのキャンプスタイルにはちょっとカッコよすぎかな~

子供たちのプレゼントというのも感慨深いですね~

これからはこのランタンハンガーをキャンプで使っていこうと思います、が

やっぱりお洒落なランタンハンガーにはお洒落なランタンが必要、ということで

 

ベアボーンズ、レイルロードランタン

 

 

LEDのお洒落ランタンとしては有名なベアボーンズのレイルロードランタンです。

こちらは、以前より購入・使用していたLEDタイプのランタンなのですが

改めて紹介させていただければと思います。

以前は入手困難だったのですが、最近では普通に買えるようになってきているようですね。

f:id:play7masa:20210629180730j:plain

ホヤ部分の水滴模様がおしゃれですねぇ~

f:id:play7masa:20210629180918j:plain

つまみを回すことにより、オンオフと光量が調節できます

f:id:play7masa:20210629181658j:plain

USB-Cコネクタで充電ができます

お洒落なランタンハンガーにはちょうど良いのではないでしょうか?

そして、小さいハンガーにかけるランタンは~

 

ベアボーンズ、ビーコンライト

.

 

f:id:play7masa:20210629182157j:plain

小さくてかわいいですね~

今回、三日月ランタンハンガーに合わせて購入しましたLEDランタンです。

色合いが、ベストかなぁと思って衝動買いしてしまいました。

こちらのビーコンライトですが、カラビナで吊るしてもよし

置くことが出来るように作られているので、卓上で使用するもよしということで

非常に万能なランタンとなっております~

f:id:play7masa:20210629182504j:plain

上部の傘部分を回すことでオンオフ、光量調整が出来ます

f:id:play7masa:20210629182605j:plain

傘の内側に、充電用のUSBケーブルが収納されております

ということで、これらを組み合わせて設置してみました~

 

三日月ランタンハンガーとレイルロードランタンを組み合わせてみました~

こんな感じになりましたよ~

f:id:play7masa:20210629185805j:plain

いや~めっちゃオシャレじゃないですか~

照明を落としてみると・・・

f:id:play7masa:20210629190125j:plain

いや~やっぱりオシャレじゃないですか~

f:id:play7masa:20210629183503j:plain

レイルロードランタン

f:id:play7masa:20210629183543j:plain

ビーコンライト

やっぱり、暗い方が雰囲気出ていいですよね~

早くキャンプ場で実戦で使用してみたいです~

 

以上、ベルクロート三日月ランタンハンガーと

ベアボーンズ、レイルロードランタン・ビーコンライトの紹介でした。

早くキャンプに行きたいなぁ~

 

参考になれば幸いです

ではまた次回~

twitter masa (@play7masa) | Twitter

instagram https://www.instagram.com/play7masa/

千葉ウシノヒロバにてソロキャンプしてきました~、テント初張り(ニーモ オーロラストーム2P)

今日は久しぶりにソロキャンプに行ってきました~

ソロキャンプ用に購入したテント(NIMO AURORASTORM 2P)も初張りしてきましたよ

 

今回お邪魔したキャンプ場は、いつもお世話になっております

千葉ウシノヒロバキャンプ場です。

今回はレイトインプラン(17~19時チェックイン)なので

少し遅めのチェックインとなりました。

 

ということで、ささっと設営してみました~

f:id:play7masa:20210530164925j:plain

久々のソロキャンですね~

 

 

ニーモオーロラストーム2P設営

今回、ソロ用に簡単に設営できるテントとして購入しました

ニーモ オーロラストーム2Pを初張りしましたので

簡単に設営をご紹介させていただければと思います。

 

 

f:id:play7masa:20210530165247j:plain

ニーモ オーロラストーム2Pです

f:id:play7masa:20210530165537j:plain

中身を広げてみました

中には

①インナーテント

②フライシート

③グランドシート

④ポール(メインポールとリッジポール)

⑤アルミペグ

⑥ガイロープ

⑦説明書とリペアシート

以上が収納されておりました

これだけで設営に必要なものはすべて揃っていますね。

 

設営手順はとても簡単で

f:id:play7masa:20210530170511j:plain

まずはグランドシートを広げます

f:id:play7masa:20210530170657j:plain

メインポールを組み立てて・・・

f:id:play7masa:20210530170747j:plain

四隅のグロメット(穴)にポールを差し込みます

f:id:play7masa:20210530170953j:plain

骨組み完成、続いてインナーテントを広げます

f:id:play7masa:20210530171106j:plain

グランドシート同様、グロメット(穴)にポールを差し込みます

f:id:play7masa:20210530171222j:plain

メインポールにインナーテントのクリップを取り付けます

f:id:play7masa:20210530171407j:plain

形になってきましたね~

ここまで数分ですね、力も必要ないので簡単です。

続いて、天井にリッジポールを取り付けます。

f:id:play7masa:20210530171931j:plain

短いポール(リッジポール)です

f:id:play7masa:20210530172035j:plain

天井に十字になるように取り付けます

f:id:play7masa:20210530172120j:plain

リッジポールの先をインナーテントのグロメット(穴)に差し込みます

f:id:play7masa:20210530172310j:plain

四隅のコーナーループをペグで固定します

f:id:play7masa:20210530172535j:plain

インナーテントの完成です~

テント本体の設営はこれで完了です。

雨の降らない夏場などは、この状態でも十分使えるのではないでしょうか。

 

つづいてフライシートをかぶせていきます。

f:id:play7masa:20210530172923j:plain

フライシートをかぶせました

f:id:play7masa:20210530173009j:plain

四隅のグロメット(穴)をポールに差し込んで、ストラップで張り調整します

f:id:play7masa:20210530173320j:plain

テント入り口前後のガイロープをペグで固定すれば・・・

f:id:play7masa:20210530173503j:plain

完成です、簡単ですね~

f:id:play7masa:20210530173543j:plain

前室はこんな感じです

f:id:play7masa:20210530173628j:plain

室内は結構広い!

リンゴのチップで燻製づくり

ということで、ささっと設営完了しまして

とりあえず酒のつまみの作成に取り掛かります。

今回はリンゴのチップを使って

ベーコンとチーズの燻製を作りたいと思います。

f:id:play7masa:20210530174206j:plain

100均でそろえた燻製器ですよ~

ちなみに、100均(ダイソー)でそろえた燻製器は

以前のブログで紹介させていただいておりますので

興味がある方はそちらをご覧いただければと思います。

play7masa.hatenablog.com

f:id:play7masa:20210530174621j:plain

ベーコン、燻製前

f:id:play7masa:20210530174653j:plain

ベーコン、燻製後

f:id:play7masa:20210530174902j:plain

チーズ、燻製前

f:id:play7masa:20210530174937j:plain

チーズ、燻製後

今回リンゴのチップを使って燻製したのですが

甘い香りと酸味がアクセントになっていて、とてもおいしかったですよ~

燻製もチップの種類によって味わいが変化するので

色々なチップと食材で楽しんでいけたらと思っております。

 

メスティンでパスタ(ペペロンチーノ)を作ってみました

本日のメインディッシュとして、メスティンでパスタ(ペペロンチーノ)を

作ってみました~

メスティンでパスタ料理初チャレンジです!

火力は固形燃料を使用しています。

f:id:play7masa:20210530180037j:plain

まずは、ニンニク1かけらをスライスします

f:id:play7masa:20210530180144j:plain

メスティンにオリーブオイルを入れてニンニクと赤唐辛子を炒めます

f:id:play7masa:20210530180606j:plain

パスタ100gを半分に折って入れて、水とコンソメを加えて茹でます

f:id:play7masa:20210530181053j:plain

パスタを茹でながら、塩コショウで軽く味付けします

f:id:play7masa:20210530181158j:plain

茹で上がりました、いい感じじゃないですか~

初メスティンパスタでしたが、意外とうまくいきました~
ちょっと唐辛子入れすぎたみたいで、ピリ辛でしたけどそれもまた良しでした。

メスティン料理、意外と簡単でしたね。

これからも色々な料理にチャレンジしていきますよ~

 

以上、内容充実なソロキャンプでした。

これからもキャンプでいろいろなことにチャレンジしたいと思っておりますので

またこのブログにて紹介させていただければと思っております。

 

f:id:play7masa:20210530182037j:plain

そして、夜が更けていきましたとさ

以上、久々にソロキャンプに行ってきた、でした~

参考になれば幸いです。

ではまた次回~

twitter masa (@play7masa) | Twitter

instagram https://www.instagram.com/play7masa/